今回は、「ちょびリッチ」というポイントサイトを紹介します。ちょびリッチ内で様々なサービスを利用することでポイントを貯めていき、そのポイントを現金や電子マネー、その他ギフトカードに交換することができます。どんな内容なのか、ポイントの貯め方、交換先について調べてみました。是非参考にして下さい!

ちょびリッチとは
「ちょびリッチ」はポイントサイトです。『月に数千円から数万円のお小遣いが無料で稼げます』とサイト内にも記載されています。お小遣い感覚ではじめてみるのに良いかもしれません。
現在ちょびリッチは会員数が380万人を超えており、どんどん成長しているポイントサイトです。株式会社ちょびリッチが運営しています。2004年8月に設立された企業ですが、「ちょびリッチ」の運営をメインとしながら、WEB関連事業を行っています。
企業規模も大きくなってきており、これまでちょびリッチも会員数を順調に伸ばしてきたことで安心感はありますね!
ちょびリッチの安全性を確認できるもう1つは、ログインや換金する際にSSLを導入していることです。またインターネットポイント協議会という、ポイントサイトにおける不正や詐欺を抑止する団体に所属しています。
ちょびリッチの登録については完全無料です。だれでも気軽に登録をすることができるので、とりあえず登録してみるのもいいかもしれませんね!

ポイントの貯め方
はじめに会員登録をしてみましょう。登録は無料ですることができるので心配はいりません。まずはサイト内から会員登録を選択して名前やメールアドレスを入力するだけで、簡単に登録が完了します。
ゲームで貯める!
毎日チャレンジできる無料ゲームがたくさんあります。定期的に「ガチャ祭り」という無料でガチャをひけて、無料でポイントをもらうことが出来るイベントも開催しており、スキマ時間や通勤・通学時のちょっとした時間でコツコツポイントを貯めることができます。
買い物で貯める!
ちょびリッチでは、ネットショッピングサイトが登録されており、ちょびリッチを経由して買い物をすれば、ポイントが貯まっていきます。
現在Yahoo!ショッピングで買い物をすると、最大で35%分のポイントが還元されます。
Yahoo!ショッピングはメジャーすぎるネットショッピングサイトですので、買いたいものや欲しい物を見つけることもカンタンにできるので、ちょびリッチ経由でポイントを貯めるのも良いかもしれませんね!
紹介して貯める!

友達を紹介することでポイントをもらうことができます。紹介方法はブログやメール、SNSでOKです。友達がちょびリッチに登録をすると、紹介元に500ポイントが入ります。最高で10万ポイントまで貯めることができます!
注意点としては、紹介した友達が登録した月の月末までに1ポイント以上ちょびリッチでポイントを稼ぐことが必要です。月初めに紹介したほうが、友達もポイントを稼ぐ期間が長いのでいいかもしれませんね!
また、紹介した友達がちょびリッチで獲得したポイントに40%が紹介元に付与されます!
周りの人も誘って、友達みんなで登録してみましょう!ポイントが貯まるスピードが早くなります。
アンケートで貯める!
サイト内にあるアンケートに答えることでもポイントをもらうことができます。回答出来るアンケートには掲載期間が設けられているので、毎日ちょびリッチをのぞいてみましょう!

ポイントを交換

ちょびリッチの中にわかりやすく交換マップが記載してあります。現金・電子マネー・ギフト券・ポイントに交換が可能です。
たくさんの交換先がありますよね。現金でもらうのが一番使いみちがありますが、電子マネーは交換先が多く、どこでも使えるようになってきているので、交換先としてはアリだと思います。
良いところ
換金ラインがしやすい
ちょびリッチは1ポイント=0.5円ですが、500円分から交換することができます。交換する際には手数料が無料の先がたくさんあるので、換金がしやすいのが特徴です。
有効期限が長い
稼いだポイントについては、有効期限がありません。最後にポイントをもらった日から1年を超えるとポイントが失効してしまうので、気がついたらポイントを稼いで失効を防ぎましょう。通勤・通学時間や家事のちょっとした合間にコツコツ続けられるのが魅力的ですね!
まとめ
ちょびリッチは『月に数千円から数万円のお小遣いが無料で稼げます』とうたっているように、お小遣いを効率よく稼いでいこうという趣旨で運営しています。一部のサイトでは何十万も稼げるなどの表現がなされている場合もありますが、ちょびリッチは、毎日の生活を少しだけ豊かにしようという雰囲気が伝わってきます。

無理せずできるポイントサイトなので、初心者の方にもポイントサイトをはじめるきっかけになるサイトではないでしょうか?
登録については全て無料なので、まずは登録だけして少しづつちょびリッチをのぞきながら、自分ができることがあるかを探してみるのも良いかもしれませんね。